カルボナーラかぁ・・・

id:TERRAZIさんとこのをみて、
なんか、昔自炊していた頃の事を思い出した。ので、書いてみる。*1

カルボナーラは、卵とベーコンと黒コショウで作る。
定義としてはそれだけでも良い(筈)。
(私は外食の場合では、トマトソースのカルボナーラとか、好きだったりする。そこのは更にタマネギとマッシュルームとかが入っている。)
卵を卵黄のみにして生クリーム入れたりするのは失敗しにくくするやり方だと思っているのだけれど、自分で食べるのならそんなやり方にはしなかった。卵白残すの、やだったし、クリームなんぞ、面倒*2スクランブルエッグ作るなら牛乳を混ぜるけど、カルボナーラではそれもやらなかった気がする。
 
確か、思いっきりオーソドックスなカルボナーラは下記のようなやり方してた。
なんか一度みた事あるTVでの知識を基にして。

  • スパゲッティを塩を入れた湯で茹でる。*3
  • 並行して、オリーブオイル*4でベーコン炒める。
  • 並行して、ボールで卵を混ぜる。黒コショウをそれにたっぷりかける。かき回す。
  • 麺を本来より1〜2分短めで茹でるのをやめ*5、ザルに上げ、即、ベーコン炒めていたフライパンに移す。かき回し、ベーコンの味のついたオリーブオイルの麺全体に絡ませる。
  • ボールの卵をフライパンに入れ、軽くかき回して混ぜ、皿に移す。

卵が半生状態で皿に移す感じで。その後、余熱で卵が固まっていくから。
  
ってな感じだったと思ったけど・・・
これって合っていたのだろうか。
でも、まぁ、自分が旨いと思っていたら、それで良いんだよな、うん。

*1:今は全然やらないけど。

*2:食材を残す事になりそうなのが。

*3:茹でるのに塩入れるのはどのパスタでも基本と思う。

*4:エクストラバージンは濃すぎてダメ。オーソドックスなピュアオイル。当時はイトーヨーカドーのを好んで使っていた。けど、あれはもうないらしい。

*5:その後炒める場合の基本。当時の私は8分表示の麺で大体6分半くらいで火を止めていたと思う。

 ヱヴァンゲリヲン・序

レイトショーで観た。

(このタイトルの最初の字、少々困りもの。京ぽん2のメールで人に伝える時には記号から探さないといけないし、PCでのローマ字入力でもちょっと困った。もうどちらも判ったから今後は大丈夫だけど。)

「動画は流用してるけど少なくとも彩色は全てやり直し。完全描き直しもある。」は知っていたけど・・・何もあぁ赤系統を増やさなくても・・
とも思うが、まぁ良いでしょ。
微妙に変えたところは今後の展開で響いてくるのかな。
結末は最後はTVのように、でも欠けているその前の部分もちゃんと描く となってくれたら私としては嬉しい。
前の映画はめちゃくちゃなラストに変えてくれてしまってくれたから。
まぁ、今後に期待。

あ、観てない人に一言。
最後に「破」の予告あります。
 
[追記]
もしかしたら、アスカは今後も出てこないのかも・・・