σ(--;) バカ?

結線等の図面をσ(・_・)が作図した製品、つまり一応設計者がσ(・_・)となる製品が上がってきた。ただ、基板は旧来からの物で、その設計は他の人。
一台目だし、チェックがσ(-_-)ワタシが。
で・・・・まずは電源チェックから。
基板側のDC入力のコネクタを外しておき、ACコードを繋げてコンセントに。
・・・基板に繋がるハーネスのコネクタ部でテスタで視るが、電圧が出てない・・・
ちょっとばらして*1、電源をみれるようにし、そのDC出力の所で直接視る。
・・・・やっぱり出てない。
その電源のAC入力側・・・・あれ?こっちにも来てない??
一旦ACコンセントから外し、ばらしつつ、ラインを追いかけていく。
だが、どう調べても、どこもおかしくない。
断線もショートもない。
もう一度ACを接続し、AC電源がどこまで来ているか確認して行く。
・・・・・・ヒューズフォルダにフューズをまだ入れてなかった・・・・ (x_x) (´ヘ`;) 脱力・・・
`s(-・-;) エートォ...  σ(--;) って、バカぁ?
最近係わった製品はサーキットプロテクタを使うタイプが多くてヒューズを使ったのは久々だったけど、それにしたって・・・。
無駄な時間を費やしてしまった。
 
んで・・・その後・・・
動かない→プログラムROMが刺さってなかった・・・
通信しない→ストレートケーブルクロスケーブルを間違えていた・・・
・・・・情けない・・・ ε-(ーдー)ハァ

*1:電源の上に基板等の部材が乗っかっている