一太郎2006届いた

振り込み、郵便局からとサイトにはあったが、コンビニでもできるようだ。良かった。
個人PCに早速導入。
これによりATOK2006も入った。
まずはATOKの各種設定を行う。
顔文字辞書(orange)をF5に入れて、標準辞書は「人名辞書」「第三,四辞書」も有効にして、パレットの調節*1をして、カーソル位置前後の文書を参照して変換に、機種依存文字は指摘するように、省入力,推測変換を強化*2・・・。
一太郎はとりあえず、メニュー項目の表示を修正。
カタカナを半角にし、ショートカットキーを両カッコでなく半角スペースだけで並べるようにすることで、縦型使用時(つまり横幅600ドット)でもメニューバーが1行に収まるようにした。

しかる後に、ATOK Sync によって、以前の辞書&会社の辞書とATOKの辞書を同期。

ま、とりあえず、こんなもんでしょ。

*1:色合いはスタンダード,使わない時は非表示,自動で最大/最小化を最高速で。

*2:個人PCはタブレット入力もよくするから。