個人PC

数日前、ふと、なんとなく、リカバリディスク作成を実行してみた。
ドライブが認識できなくて途中から進まなくなると思いつつ。
以前やった時はそうだった。
その際、メーカサポートに訊いてみたら
「特定ドライブ以外ではできない。」つまり、私の手持ちドライブLF-P767Cではできない。
との答えだった。
残念ではあったが、それが仕様なら仕方ないと納得していた。その時は。
それが、実行できた。
リカバリディスクが作れた。
(・・・・メーカサポートの嘘つき。修理でHDD交換になった為だろうけど、できるじゃんかよ。)
ただ、その後、起動するのを確認しようとしたら、これができない。
起動時、なんかアクセスしてるっぽいからてっきりブートできると思っていた。(BIOS設定でCD/DVDドライブはHDDより起動優先にしてある。)
どうやら、アクセスしているのはUSBのFDD起動機能による影響のようで、このドライブではブートできないようだ。
多少調べてみると、ブート保証されているドライブ(メーカ純正)はどちらもiLINK(IEEE1394)接続。
USBのCD/DVDドライブはダメな模様。
ったく、FDDをできるようにしてるなら、こっちも可能にしてくれればいいのに。
このままでは、ブートバックアップディスクも、意味がない。戻せないのだから。
で・・・会社にあるIEEE1394接続のCD/DVDドライブで試してみる事にした。
 
本日、ポトリ*1も持ってきて、会社で昼休みに実行。
ダメだった・・・  ( ~.~)( -.-)( _ _)。
I/O-DATAのドライブでもBUFFALOのドライブでも・・・。
もし、できたら、一応用心にもう一枚くらい後日リカバリディスクを作って、リカバリ領域をクリアしようと思っていた。
そうすれば、2GByte程の空き容量ができる。
ディスク管理メニューで見ると、リカバリ領域は一番前(C:の前)になっている*2ので、リカバリ領域はクリアしたら独立したパーテーションにして活用するかな、とか考えていた。
でも・・・・ダメだった・・・

*1:これを介さないとiLINK端子がない

*2:修理で交換の前には一番後ろ(D:の後)だったと思うのだけれど