デスクトップPCの修復

我が家の、通常なら私が触ることの許されない(^◇^;)妻のデスクトップPCの修復を行った。
 症状:BIOSレベルで内蔵HDDが認識されない。2台とも。
IDE接続状態を整理すると、
   Primary-Master :10GBのHDD (4年前から使用)
   Primary-Slave  : 4GBのHDD (7年前から使用)
   Secondary-Master:CD-ROM
   Secondary-Slave :何もなし
となっている。
ガワを開け、まず、ケーブル接続をHDDを1個のみにし、確認。
 →10GBは単体でも認識せず。4GBは単体なら認識。
(?_?)
おかしいのは、10GBのHDDと判明。4GBのが認識されないのはこれによる影響。但し、重要なのは、10GBの方。
で、10GBを筐体から外し、単体でケーブル繋げ、思考錯誤。
・・・Master設定だとダメだが、Slave設定や、シングル設定だと認識する・・・・のが判った・・・
(; ̄ー ̄)...訳判らん、こんな壊れ方は始めて。
だが、これなら対処はできる。
今まで通り、10GBのを4GBのより前にはしていた方が良いだろうから、
 4GBのHDDを外し、CD-ROMの下に(2点止めにはなるが)付け、Secondary-Slaveとして接続。
 10GBのHDDはPrimary-Slaveとして接続。
んで、BIOS設定もその2種をAUTO判定にして・・・・復活。 (〃´o`)=3 フゥ