新基板

新規に設計した基板。
まずは1枚作成し、それを用いて現在プログラマデバッグ中。
ある程度チェックした所で安心し、量産用基板の製作も手配済み状態。
(製品自体は数台単位でしか来ないが、短納期で来るため、コントロール基板は少し多めに作っておくという流れ。)
11月後半にこれを使う最初のが出る。
で・・・その基板で、動作確認し忘れていたポートがあり・・・そこの出力が出ない事が判明。
( ̄Д ̄;;
調べた所、σ(^_^;)の設計ミス。
ドライバICの入力と出力を逆に繋げると云う大ポカをしていた。
デバッグ用基板はジャンパとかにするとしても、他基板は作り直すしかないか?
それとも、ICを180°回して1個ずらして付けて、端子2個だけ持ち上げてジャンパする、という方法を全基板でやるか?
などと思考錯誤。
だが、その後、双方向ドライバを用いる事を考えつく。
調べたら、ラッキーな事にICを変更するだけで一切パターン変更なしで使えそう。
部品変更で対応する事にした。