なんで無視するかなぁ

 ケータイメールというと文字数や添付ファイルに制限があって使いにくい「貧弱」なメールというイメージがあった。しかし最近は随分ケータイメールの能力も上がっている。
 下記の表の通り、ドコモとauの「5000字」の送受信の能力があれば、PCからのメールを受信しても問題ない。また、ソフトバンクはテキストと添付ファイルを含めて「最大1MB」だ。

あのさぁ、「携帯電話」と書かずに「ケータイ」と書くならならWILLCOMも入れてくれない?
PHSの音声端末だって、ケータイに入るでしょ、今は。
ちなみに、3年半ちょっと使っている私の今の端末 WX310K のメールの文字数は送受信共に 20,000文字 です。
端末によって違うけどね。
 
え? auではPCメールを扱うのにはオプション料金かかるの? でも5アカウント使えるのは良いかも。
こっちのはPCメール用には2アカウントだけだし(WILLCOMのメールアカウントの他に2個の意味)。